アクアミカ Quartz
本物のシリカガラス塗装が現実に!
世界最先端のケミカル・テクノロジーと達人がコラボしたアクアミカQuartz。正真正銘の無機質ガラスをボディに塗装、見た人を魅了する硬度の艶。気品溢れる高品質なガラスのベールがかつてない至上最強のボディーコーティングとなる。
ボディーコーティングの中でも純粋なシリカガラスを創りだすアクアミカQuartz。近年ガラスコーティングが主流となり、「ガラス系」コーティングと呼ばれるケイ素を含んだコーティング剤が「ガラスコーティング」として多く出回っています。
「ガラス」と「ガラス系」では効力や耐久性が大きく異なります。 正真正銘のガラスコーティング・アクアミカQuartzはAZエレクトロニックマテリアルズ株式会社で製造される無機ポリシラザンを使用し、ボディーコーティングに適した濃度を厳選しています。
アクアミカ(無機ポリシラザンは、硬化後にシリカ(SiO2=ガラス)に転化する唯一のガラスコーティングです。
『アクアミカ Quartz』の特長
浸水性・防汚
塗膜のトラブルの原因だった水滴を作りづらく、軽度なヨゴレは雨水が運んでくれます。ガラス被膜なのでヨゴレが付きづらく、ヨゴレが落ちやすいのが特徴の一つです。
耐候性
持続時間は半永久。8年経過の実車テスト済み。長期に渡り酸性雨、潮風、紫外線、などから 愛車を守ります。耐熱温度は1,300℃にもなります。
WAX不要・高密着性
スプレーガンでの吹き付け塗装工法なので、細部にもコーティングされ、一度コーティングすれば面倒なWAXがけは不要です。膜厚0.5ミクロン程のガラス被膜は割れたり、剥離せずプラスチックや樹脂、ゴムやメッキなどあらゆるパーツを守ります。オールラウンドコーティングなので車をまるごとコーティングする事が可能です。
完全無機
従来のガラス系・無機系ではありません。SiO2のみで組成され、硬化被膜は完全無機質ですので従来の商品とは比較にならない程の効果を発揮します。
損害保険対象
本物のガラスコーティングの証、「施工証明書」を発行いたします。
アクアミカガラスコーティング親水性施工2日
ガラス系ではなく、ホントのガラスコーティングです。スプレーガンで吹き付け塗装工法ですので、細部までコーティングされ、一度コーティングすれば面倒なワックスがけは不要。もちろんガラス被膜は破れたりせず、樹脂やメッキ、あらゆるパーツを守ります。アルミホイールなど細かいデザインでも施工可能。
特記事項
※輸入車は国産車価格に20%割増
※タイヤホイール(4本)両面施工・新品購入6ヶ月経過したホイールは20%割増(メッシュ別途) 1インチ=1,000 例 R14=14,000
※鉄、塗料粉落とし、塗膜劣化、艶ぼけ、水アカ等特別前処理加工を要求するものは別途料金になります。
※上記価格は税抜価格になります。
AQuly
中古車の下地をリセットし、洗車キズ・薄キズを隠しながら、光沢を維持するAQuly。約45分の簡単施工!
特性
AQulyは、耐熱性や耐候性に優れており、高硬度でありながらクラックの発生も少ないという優れた特性を持っています。そのうえ、施工時間は約45分!
耐熱性
結合エネルギーが大きく、熱分解温度が高いため非常に耐熱性に優れています。
耐候性
紫外線などによる劣化が少なく耐候性に優れ、光沢の消失なども少なく、長時間にわたって安定したコーティング特性を維持します。
適正硬度
分岐度の高い3次元ポリマーからなるガラス樹脂のため非常に高硬度なコーティングができます。クラックの発生もなく、再塗装時の除去もしやすい鉛筆硬度6Hに設定しています。
電気絶縁性
優れた電気特性を発揮し、冬の静電気の帯電を減少します。
透明度
優れた透明感により、濃色塗装は深みのある高級感、淡色塗装は光沢により輝きが増加します。 黒のソリッドも深みのある高級感に仕上がります。
AQulyの技術的特長
ガラス樹脂コーティングAQulyがボディを守る!
『AQuly』は、シリカ樹脂の2.5μmの膜をつくることで、汚れとの結びつきを防止し塗装面・ガラス面・金属面を保護します。
『AQuly』膜は硬度6Hのガラス組成に近いもので、紫外線による退色やキズの防止に効果があります。また、その硬度コントロール技術により、一般のガラスコーティングと言われるものによく見られるクラックや汚れの定着を防止しています。
『AQuly』は、塗装面を保護するバリアー層を形成させ、新車の光沢を長期間維持することを目的としています。
(既販車においては下地をリセットしその光沢を維持することを目的とします。)
シリカ樹脂の膜がバリアー層を形成、光沢が復活します。
約45分のスピード施工!少しの待ち時間で仕上がります。
キズが付きにくい車体になります。展示車や試乗車の輝きが持続します。
ボディーの小キズを埋めるので、光沢が復活します。中古車に輝きを蘇らせる優れものです。
この水弾き、この光沢が約3カ月持続します!
※使用状況、天候によって耐候性期間は短縮される場合があります。
塩害ガード
下回り塩害ガード(防錆塗装)施工2日
普通のシャーシ塗装では、融雪材(塩化カルシウム等)により1シーズンで錆が発生してしまいます。
塩害ガードは防錆効果と共に塗膜が厚いため、飛び石からの保護や防音効果も発揮します。
料金表
番号 | クラス | 車種例 | アクアミカ | アクリー | 塩害ガード |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
ミラ、アルト、R1、アイ、コペン | 48,000円~ | 34,000円~ | 20,000円~ |
2 | ![]() |
ワゴンR、タント、バモス、パッソ、マーチ、デミオ、ロードスター | 58,000円~ | 40,000円~ | |
3 | ![]() |
ファンカーゴ、bB、シビック、キューブ、プリウス | 68,000円~ | 47,000円~ | 25,000円~ |
4 | ![]() |
ウィッシュ、シルフィ、レガシィ、アテンザ、アコード | 78,000円~ | 52,000円~ | |
5 | ![]() |
クラウン、フーガ、エクシーガ、CR-V、エスクード | 88,000円~ | 59,000円~ | 30,000円~ |
6 | ![]() |
ハイエース、ランクル100、セレナ、エリシオン、エスティマ | 98,000円~ | 66,000円~ |
※上記価格は税抜価格になります。